人と自然のウェルビーイングラボ・モニター試験のご案内

 
この度は、人と自然のウェルビーイングラボのモニター試験にお申込いただき、誠にありがとうございます。 現在YAMAPでは、自然の中で身体を動かすことがもたらす健康への影響と登山・アウトドアの社会的な価値を、科学的な観点から明らかにしていくためのプロジェクトを進めています。
以下に、モニター試験に関するご案内をさせていただきます。
 

▼行程表PDF

 
※11/5(土)に実施予定の行程表PDFです。クリックいただくと、ダウンロードいただけます。
 

モニター試験の概要 】

 
モニター試験に参加可能な方々にお集まりいただき、由布市 日向岳登山前後に血液採取、血圧測定等を実施し、登山が健康に及ぼす影響を測定します。検査結果は、参加者ご本⼈にお伝えさせていただきます。
 
・登山実施回数:2回(別日に分けて実施) ・血液採取等:4回(登山前後に実施) ・実施予定地:大分県由布市 日向岳 ・集合場所:由布岳正面登山口 駐車場 ・集合時間:午前8時半 ・登山開始 ~ 終了予定:午前9時 ~ 午後1時頃まで
 

YAMAPアプリのダウンロード ~ 活用方法について】

今回のモニター試験で登山する日向岳は、なだらかで、ゆっくりと歩ける傾斜の道ではあるものの、自然林が多く、道迷いしやすいルートとなっております。 日向岳登山に際して、YAMAPアプリをダウンロードされていない方、また日向岳の地図をダウンロードされていない方は、モニター試験前日までに、下記を参考に必ずYAMAPアプリ ~ 日向岳の地図をご準備いただきますよう、お願いいたします。
※集合場所の由布岳正面登山口 駐車場付近は電波が弱く、当日のご案内では、アプリや地図のダウンロードができない可能性がございます。

① アプリのダウンロード YAMAPアプリは無料でご利用いただけます。
iPhone の[App Store]または Androidスマートフォンの[Playストア]から”YAMAP”で検索し、YAMAPアプリをダウンロードしてください。
② 会員登録
YAMAPアプリのダウンロード完了後、会員登録をお願いいたします。
※すでにYAMAPに会員登録されている場合は、ご登録いただいたアカウントでログインし、ご利用ください。
 
地図をダウンロード
 
下記手順と画像を参考に、大分県:日向岳の地図をダウンロードされてください。
 
  1. YAMAPアプリの下部にある「さがす」タブをタップ → 「登りたい山を探してみましょう」をタップ
  1. 「日向岳」を入力→関連ワードで表示される日向岳(大分)をタップ
  1. 「地図を見る」をタップ→地図のダウンロード
 
※YAMAPを利用するには、登山地図のダウンロードが必要です。 道迷い・遭難対策のため、家など電波の届く場所(Wi-Fi環境を推奨)で必ず事前に地図をダウンロードしてください
 
④トラッキング追跡の申込について
YAMAPアプリダウンロード後、下記URLより、トラッキング追跡の申込をお願いいたします。(LINEのご案内からの申込推奨)

20221022_日向岳モニター試験:トラッキング追跡の申込URL
 
以下申込画面にて、ゼッケン番号の欄には、申込者の携帯電話番号を入力してください。
▼トラッキング追跡とは?
ご参加される皆様が当日道迷い・遭難をされた際に、その位置情報をリアルタイムでヤマップ側が把握するシステムになります。当日(10/22)の、日向岳付近のみ有効な追跡機能となっております。
 
モニター試験当日
  1. YAMAPアプリの下部にある「のぼる」タブをタップ → 由布岳・鶴見岳の「地図を見る」をタップ
  1. 登山開始時に、「活動を開始」をタップ
 
<アプリの使い方に関する参考ページ> YAMAPの使い方 https://help.yamap.com/hc/ja/articles/900001152706
【YAMAPの使い方】地図のダウンロード(YouTube) https://youtu.be/Jl9IrM4_-p8
 

モニター試験詳細 】

▼日程

第1回目:2022年10月22日(土) 予備日 :10月23日(日)
第2回目:2022年11月5日(土)
調整日:11月19日(土) ※予備日…天候不良等でモニター試験が実施できなかった場合の代替日 ※調整日…予備日においても、モニター試験が実施できなかった場合
 

▼モニター試験当日のスケジュール

▼登山コース詳細(由布市 日向岳)

※上記リンクをクリックして、登山コースをご確認ください。
日向岳山頂から下山する際は、往路をたどる往復ルート(下記画像:青色矢印)にて下山いただきますよう、お願いいたします。
 
 
 
 
日向岳の登山コースを示す目印について 日向岳の登山コースを示す目印として、テープやスプレーが各所で確認できますが、木の影に隠れたり、紅葉で目印の色が同化し、確認しづらい場合があります。 目印を見失った、コース上にご自身がいるかどうか不安になった際は、YAMAPアプリでコースから外れて歩いていないかを確認しつつ、登山を楽しまれてください。 ※列の前方、中央、後方に、赤のビブスを着用したスタッフが数名伴走します。当日、ルートでご不安になった方、その他ご相談がある方は、スタッフにお声かけください。
登山コースの目印:ピンクのリボン
登山コースの目印:ピンクのリボン
登山コースの目印:ピンクのリボン
登山コースの目印:ピンクのリボン
登山コースの目印:イエローのスプレー
登山コースの目印:イエローのスプレー
登山コースの目印:イエローのリボン
登山コースの目印:イエローのリボン

▼駐車場について

由布岳登山口駐車場まで、お越しください。 ※有料駐車場エリアにて、皆さまのお車やバイクを駐車いただけるようスペースを確保 (下記画像・オレンジの斜線エリア)
有料駐車場に停車される際は、オレンジの矢印に沿ってお車をご移動いただきますよう、お願い申し上げます。 お車駐車後は、受付場所までお越しください。
 
有料駐車場の料金:普通車以下…1日 500円 ※駐車料金の補助はありません。ご了承くださいませ。
 
 
 

▼採血・血圧測定等について

 
受付時に、測定結果を記入するバインダーと用紙、筆記用具をお渡しいたします。 3ヶ所のブースがありますので、空いている箇所から採血や測定を行っていただきますよう、お願い申し上げます。 【屋外の採血に関するお知らせ】 体温(特に採血する肩 ~ 腕周り)が下がっている状態で採血を行うと、血液が出にくくなる事象が確認されています。
採血に不安がある方、当日ご自身の身体が冷えていると自覚がある方は、採血前に医師・看護師にお声かけください。 また、採血時に体調や腕の状態を医師・看護師が確認し、身体を温めていただく、採血場所をご移動いただく(キャンピングカー内にて採血)場合がございます。
その際は、医師・看護師の指示に従っていただきますよう、お願い申し上げます。
 
【体重測定に関するお知らせ】
体重測定の際、体脂肪率や骨格筋率を併せて測定するため、裸足になっていただく必要がございます。
測定前は、靴を脱ぎやすい状態(靴紐をかたく結ばないなど)にしていただくと、スムーズに測定をお受けいただけます。 ※測定時はサンダルで参加、測定後にお車へ戻り、登山靴を履かれるなどのご対応でも構いません。その際は、足元が冷えないようお過ごしくださいませ。
測定内容】
・採血  測定内容:血中のタンパク質等
・血圧測定  測定内容:最高血圧、最低血圧、脈拍
・体重測定  測定内容:体重、体脂肪率、内臓脂肪、骨格筋率、体年齢、基礎代謝、BMI
・血中酸素飽和度の測定  ※血圧測定時に、同時に測定いたします。
 
医師や看護師による採血や血圧測定等を実施させて頂きます。
採血等実施のために必要となる本人確認手続を適切に行う目的で、採血等を実施する医師や看護師に対して、モニター試験にご参加いただいた皆様からご提供いただいた氏名、性別、年齢等の情報をお伝えさせて頂きますので、あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
 

▼休憩・食事

各自で休憩・食事を取っていただきます。 行動食、昼食は各自でご準備ください。
 

▼必要な持ち物

・リュックサック ・トレッキングシューズなどの登山ができる靴 ・動きやすい服装、マスク、タオル ・ホッカイロ、防寒具(身体が冷えやすい方䛿、お持ちください) ・手袋(登山時、木や岩をつかむ際に使用) ・レインウェア上下(小雨の中実施する可能性もあります) ・昼食、飲料、行動食(必要であれば、レジャーシート等) ・トイレットペーパー(トイレはありますが、トイレットペーパーがないため)
 

▼コロナ対策について

マスクの着用や検温など十分なコロナ対策を行った上で、モニター試験を実施いたします。 ※登山中は、マスクを外した状態で歩いていただいて構いません。
当日37.5度以上の体温が測定された場合、モニター試験への参加をお断りする場合がございます。
 

▼保険加入のお願い

リスクの高いことを実施するモニター試験ではありませんが、万が一に備えて、各自でケガ補償に対応した保険に入っていただくようお願い申し上げます。 また、試験中の怪我などに対して主催者側は応急処置を除いて一切の責任を負いません。ご了承ください。
参考までにYAMAPの保険を記載します。 YAMAP保険:https://yamap.com/insurance (* ケガ補償に対応した保険であれば、YAMAP保険でなくても構いません)
 

▼悪天時の対応

大雨等でモニター試験実施が困難な場合には、前日の17時までにご連絡いたします。

▼直前のキャンセル等ご連絡

急用やご病気等でモニター試験へ参加できなくなった場合、以下の連絡先へご連絡ください。 ※LINEでは、キャンセルの連絡は受け付けておりません。 モニター試験前日まで
 
モニター試験当日
TEL:080-8862-6185(ヤマップ・小島携帯)
 

【モニター試験に関するQ & A】

 
Q. 登山歴が浅く、ペースも遅いです。試験は大丈夫でしょうか?
Q. 山行は一列縦隊でしょうか?それとも任意のペースで登山して宜しいのでしょうか?

A. 今回のモニター試験は、ペースを合わせて登山する内容ではございません。ご自身のペースで、登山ください。登山中に、体調不良やお怪我等された際には、赤ビブスを着用したスタッフに遠慮なくお声かけください。 Q. 駐車場の確保はできますか?
A. 当日は有料駐車場のスペースを一部確保し、誘導させていただく予定です。
 
Q. 不可避の予定が入ってしまった場合、どうすればいいですか?
A. 直前のキャンセル等は、下記のメールアドレスもしくは電話にて、ご連絡いただきますようお願いいたします。
 
※モニター試験を実施するにあたり、皆さまのご協力・ご参加が不可欠となっております。
モニター試験第1回目、第2回目ともにご参加いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ヤマップ 小島 メールアドレス:oshima.shintaro@yamap.co.jp TEL:080-8862-6185(小島携帯) Q. 雨天時は、実施しますか?
A. 小雨が見込まれる場合においても、モニター試験を実施いたします。悪天候の予報の際は、前日の17時までに延期等のアナウンスをいたします。
 
Q. LINEチャットの使い方は?
A. モニター試験に関するご案内・アナウンスに使用いたします。モニター試験に関するご質問やご不明な点がありましたら、下記のメールアドレス宛にご連絡いただきますよう、お願いいたします。 ヤマップ 小島 メールアドレス:oshima.shintaro@yamap.co.jp

【プロジェクトについて】

 
プロジェクト名
人と自然のウェルビーイングラボ ~ 人と自然がともに健康になる世界へ ~
 
プロジェクト概要
自然の中で身体を動かすことがもたらす健康への影響と登山・アウトドアの社会的な価値を、科学的な観点から明らかにしていくためのプロジェクトです。福岡のベンチャー企業 ヤマップが、銀行・大学とともに推進する一大プロジェクトとして注目を集めています。
 
参考記事(本年4月にプロジェクト構想を発表)
ふくおかFG子会社、SDGs支援で連携 登山の効果測定(日本経済新聞)