神話と伝説の町・高千穂峡の水源の森再生プロジェクトへのご支援をありがとうございました

ご支援のお礼
この度は、YAMAP FUNDINGの「神話と伝説の町・高千穂峡の水源の森調査プロジェクト」にご支援いただき誠にありがとうございます。
おかげさまで、高千穂峡の水源の森調査の第一歩を踏み出すことができました。
今後継続してモニタリングしていくための作業を終え、日々のデータの蓄積と2年ごとの植生調査を続け、将来の水源の森再生にいかしていきたいと考えています。
たくさんの温かいコメントにとても励まされ、力をいただきました。

支援金の使い道について
今回ご支援いただいた資金は、高千穂峡の水源の森の調査に必要な自動撮影カメラやデータロガーなどの機器の購入、植生調査を専門とされる先生の調査費用に充てさせていただきます。
今後は地元のボランティアの皆さんの協力を得て調査を行いながら、高千穂峡の水源の森を見守っていけたらと思っています。


最後に
高千穂峡の水源の森をはじめとし、これまで私たち公益財団法人奥山保全トラストが保全するに至った山々、全国19か所2,346ヘクタール(東京ドーム約500個分)の水源の森の保全、環境保全活動をしっかり進めてまいりますので、今後とも応援いただけますと幸いです。

また、奥山保全トラストでは、毎年いずれかのトラスト地にて、皆さんにご参加いただけるトラスト地ツアーを開催しています。また、トラスト地の現状などをオンラインで発信するオンラインイベントも予定しています。
参加者の募集などホームページなどでも発信していきますので、ご参加いただけたら嬉しいです!
公益財団法人奥山保全トラストHP:https://www.okuyama-trust.org/
