11月26日(日)8:30-12:00|「幻の魚潜む渓谷へ!秋の日本百名山・祖母山山麓トレッキング」のご案内

 
この度は、「幻の魚潜む渓谷へ!秋の日本百名山・祖母山山麓トレッキング」にご参加いただきまして誠にありがとうございます。参加者の皆様に、ツアーの概要や行程等のご案内させていただきます。

ツアー内容

 
日本百名山・祖母傾大崩ユネスコエコパークに登録されている九州の名峰「祖母山」の魅力がギュッっと詰まった山麓コースをトレッキング。晩秋の凛とした空気が漂う秋の祖母山山麓を、ゆっくりと歩きます。コース沿いの渓谷には古来から「アマゴ」という魚が棲息しており、アマゴを切り口に、川、山、そして地球を感じながら歩くツアーです。登山初心者の方や、運動に慣れていない方でもお気軽にご参加頂けます。
 
 

案内するインタープリター】

 
黒阪旅人(くろさか たびと)さん
高校まで大分県竹田市で登山や釣りをしながら育つ。高校卒業後、関東での学生生活と玩具メーカー勤務を経て竹田市地域おこし協力隊としてUターン。Uターン後、YAMAP専属ガイドひげ隊長が竹田市で行った「インタープリター養成講座」を受講し祖母山麓でのガイドをスタート。竹田城下町にガイドデスク兼工房「旅するアマゴ」を構え、看板製作やものづくりワークショップ等も行っている。
 

ツアー詳細情報

  • 日程 2023年 11月26日(日)8:30-12:00
  • 定員 YAMAP会員 5名
  • 集合 11/26 8:30 「祖母山神原登山口駐車場」に向かう途中、左手に出てくる「第二駐車場」(砂利の駐車場)
    • 地図URLはこちら
    • ※トイレはありませんので、ツアー開始前にトイレを利用したい場合は「祖母山神原登山口駐車場」にてトイレをご利用の上「第二駐車場」に集合お願いします。(ツアースタート後も「祖母山神原登山口駐車場」には立ち寄ります)
    • ※集合場所となる駐車場最寄りに公共交通機関はございません
  • 解散 11/26 12:00 集合場所と同一
    • ※ 解散時間は、当日の行程次第で前後する可能性がございます。
  • 注釈事項 
    • 参加対象:18歳以上
    • 温かいドリンクやお菓子をご用意します。
    • 小雨中止
    • 現地集合・現地解散のため、遠隔地から参加の場合は前泊が必要になります。
    • 現地までの交通費および前泊が必要な場合の費用は参加者負担となります。

当日の行程

※下記行程表を横にスクロールして、時間や内容をご確認ください。
場所時間内容
【集合】「祖母山神原登山口駐車場」に向かう途中、左手に出てくる「第2駐車場」(砂利の駐車場)※以下「第2駐車場」と表記します8:30集合場所は、「神原登山口駐車場」に上がる途中左手にある、1合目の滝に最も近い駐車場となります。地図URLはこちら
【説明】第2駐車場8:308:45・ツアー全体説明・ 参加者自己紹介の時間をいただきます
【移動】第2駐車場→5合目滝8:4510:30・天然アマゴが潜む滝を目指して、渓谷沿いのルートを進んでいきます
【休憩】5合目滝10:3011:00・温かいドリンクと軽食をとりながら休憩します
【移動】5合目滝→第2駐車場11:0012:00・スタート地点を目指し帰りのルートを歩きます
 

必要な持ち物

  • リュックサック (日帰りですので15-30Lで充分です)
  • 登山靴やトレッキングシューズ・スニーカーなどの歩きやすい靴
  • 速乾性のある動きやすい服装
  • 防寒着(停滞時、寒さを感じる場合があります)
  • 帽子
  • 手袋
  • タオル
  • 飲料
  • 登山中の行動食
  • 救急用品
  • 雨具
 

参加者の皆さまへのお願い

  • ツアーの様子をぜひYAMAPでシェアいただきたく、活動日記の投稿をお願いいたします。
    • 投稿の事前準備:ツアー当日までに、祖母山の地図をダウンロードしてください。ツアーが始まりましたら、地図画面から「活動を開始」を押してください。
  • 今回のツアーに関するご意見・ご感想をアンケートにてお聞かせください。
    • 皆様からのご回答は、祖母山インタープリターの皆様へお伝えするとともに、今後のより良いサービス提供に繋げていければと思っております。ご協力よろしくお願いいたします。
 

ご了承事項について

  • 本モニターツアーは、YAMAPスタッフ・カメラマン・ライター他、竹田市インタープリター受講生・卒業生等、合わせて約15名ほどのメンバーが同行いたします。同行目的は、 今後に向けたツアー内容の改善、YAMAP MAGAZINE記事制作となりますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。
  • YAMAP MAGAZINEの記事や竹田市のホームページ等でツアー中の取材をもとにしたインタビューやお顔の写った写真を使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
 

緊急・当日の連絡先

YAMAP小島 050-5897-6585
YAMAP米谷 050-5476-1149
YAMAP前田 090-2505-3459
※ツアー開始直前のご連絡は、電波状況等により繋がらない場合がございますので、当日の欠席、遅刻などのご連絡は朝8時までにお願いいたします。
 

雨天中止時のご連絡について

ツアーが悪天候等の理由により実施できないと判断した場合、前日19時迄にツアー中止のご連絡を差し上げます。
延期日程については決まり次第、参加者の皆様にご連絡いたします
 

お問い合わせ

以下にメールにてお問い合わせください。
株式会社ヤマップ担当:小島 メール:kojima.ayane@yamap.co.jp
 

旅行業法に基づく記載事項

■旅行企画・実施
東京都知事登録旅行業第2-8217号
株式会社ヤマップ(YAMAP TRAVEL)
東京都中央区京橋2−5−1 TCMビルディング2階
旅行業務取扱管理者 渡邊翔太
■お問い合せ先
電話番号:03-4500-2013
メールアドレス:sales@yamap.co.jp
 

個人情報の取り扱いについて

当社はお客様からご提供いただいた個人情報について、当選者の確認及び当選者への連絡その他当社プライバシーポリシー記載の利用目的にのみ、同ポリシーに基づいて適切に利用いたします。
プライバシーポリシー:https://yamap.com/terms/privacy