さあ、のぼろう|新緑の安全登山週間【DAY3】
みなさん、こんにちは。「新緑の安全登山週間」3日目は、登山をする方には切っても切り離せない、「遭難事故」のお話。登山シーズンを迎えるにあたって、みなさんにぜひ知っていただきたい山岳遭難のリアルな体験談をお届けします。
絶対に遭難しない山は、どこにもない
今回はYAMAP MAGAZINE(YAMAPマガジン)の連載、特集・遭難ZEROをご紹介。YAMAPの位置情報(GPSデータ)が活用された遭難救助事例や遭難者体験談をもとに、事故の舞台裏に迫ります。
登山は自然が相手。「自分だけは大丈夫」とは思わず、特に久しぶりの登山の方は改めて気を引き締めて山に向かいましょう。
YAMAP MAGAZINEには、このほかにも登山に関する記事がたくさん。ぜひ、ゆっくりと見てまわってみてください。それでは、また明日お会いしましょう。
YAMAP PREMIUM

YAMAP PREMIUM(YAMAPプレミアム)では、地図のダウンロード無制限はもちろん、ルート外れ警告、軌跡のダウンロード、みまもりLINE連携など、登山がもっと安全にもっと楽しくなる機能をすべて使うことができます。はじめての方であれば、無料で一ヶ月体験ができるので、これから登山を再開する方は、ぜひこの機会にお試しください。
YAMAP登山保険

ヤマップでは遭難救助時のレスキュー費用やケガの治療費などを補償する「YAMAP登山保険」もご用意しています。スマホからわずか5分で加入できて、1日あたり約13円〜と手軽です。この機会に検討してみませんか?